更新情報
・2019/11/26 ぶんちゃんメール12月号(子育て支援センターのお手紙)をアップしました。
・2019/11/15 園だより,行事予定表(12月号)をアップしました。
◆◇◆ 理念・方針 ◆◇◆
理念
自由な中にあって、大人も子どももお互いが思いやりの中で調和のとれた
世界をこの場に創り出す。
そんな中で、子どもたちがのびのび育つことを願っている
目指す子どもの姿
生きる力の基礎を身につけ、心身ともにたくましく元気に遊ぶ子ども
保育目標と方針
いきいきと遊ぶ子ども
- 子どもの最善の利益を保障し、一人一人の子どもが持っている力を存分に発揮できる保育
- 生活や遊びを通して自発的・意欲的に関われる環境を整える
しなやかで豊かな心を持ちそれを表現する子ども
- 一人一人を的確に把握し、愛情豊かに応答的な関わり方をする保育
- 認めてくれる大人、友だちを感じることができる、温かく丁寧な関わりを大切にする保育
社会的情動的スキルの高い子ども
- 気持ちの育ちやプロセスを大切にし、自己肯定感を育む保育
- 見通しを持って、行動できるように、主体的な活動を大切にする保育
《重点的に取り組む保育の柱》
・健康を守る保育
・異年齢・地域との関わりを大切にする保育
・食育を推進する保育
・人権を大切に、共に育ち合う保育
・ESDを取り込んだ保育
・小学校への円滑な接続に向けた保育
・保護者と共に進める保育
